単位取得のご案内

単位申請期限はオンデマンド配信の終わる 4/26(金)までです。

いずれの単位(ポイント)も、受講形態(会場での受講かオンデマンド配信受講か)に関わらず申請可能です。
なお、衛生学エキスパート制度と社会医学系専門医制度のポイント(単位)申請には、会員管理システムへのログインID(会員番号)とパスワードが必要ですので、現地参加される場合にはお忘れにならないようお願い申し上げます。

衛生学エキスパート制度  ポイント授与

衛生学エキスパート制度のポイント授与規定表(http://www.nihon-eisei.org/_ehpmexpertpoint/)「4」および「5」については、以下のように全てのシンポジウムと教育講演を対象とします。
【注意事項】
※衛生学エキスパートのポイント授与の対象となるセッションは、すべて社会医学系専門医・指導医のセッションと重複していますが、衛生学エキスパートのポイントと社会医学系専門医・指導医の単位を同一セッションで同時に取得することは認められません。登録のアンケート入力時に、いずれかを選択することになります。

ポイント授与の対象となるセッション

日時 演題 ポイント
3月7日(木)
14:30~16:30
若手研究者の会1
「食品成分と衛生学―食品成分の機能を衛生学から探る―」
20#
3月7日(木)
18:10~19:50
特別シンポジウム
「エコチル調査の社会貢献と今後の発展」
20
(上限40ポイントまで取得可)
3月7日(木)
18:10~19:50
公募シンポジウム1
「疫学研究と実験研究の統合―性差を考慮した衛生学―」
3月8日(金)
8:30~10:10
シンポジウム1
「金属の毒性と効能」
3月8日(金)
8:30~10:10
教育シンポジウム
「集え考えて行こう研究者たち、輝く将来の衛生学のために」
3月8日(金)
13:10~14:50
シンポジウム2
「ALDH2 rs671 多型に基づく保健医療システムの構築をめざして」
3月8日(金)
13:10~14:50
シンポジウム3 包括的感染症研究会
「日本衛生学会における感染症研究の必要性と展望 ~新型コロナパンデミックを経て~」
3月8日(金)
15:00~16:40
シンポジウム4
「Society 5.0 と衛生学の関わり」
3月8日(金)
15:00~16:00
教育講演1 医療倫理
「臨床神経学とワクチンの倫理的問題」
3月9日(土)
8:50~10:30
シンポジウム5 遺伝子・健康行動研究会
「人新世における衛生学」
3月9日(土)
8:50~10:30
公募シンポジウム2
「毒性学研究における疫学研究と実験研究の統合」
3月9日(土)
13:30~15:10
連携シンポジウム
「限られた環境における食の提供と健康」
3月9日(土)
13:30~15:10
シンポジウム6 森林医学研究会
「衛生学における森林医学とワンヘルスの重要性と今後の取り組み」
3月9日(土)
15:20~16:20
教育講演2 感染対策
「地域におけるウイルス肝炎撲滅を目指した取り組みと課題」
  • 衛生学エキスパート制度のポイント授与規定表(http://www.nihon-eisei.org/_ehpmexpertpoint/)「6日本衛生学会が指定する若手研究者の会への参加」については、3月7日(木)14:30~16:30 若手研究者の会1「食品成分と衛生学-食品成分の機能を衛生学から探る-」への参加が相当します。
  • 衛生学エキスパートのポイントと社会医学系専門医・指導医の単位を同一セッション(講習会)で同時に取得することは認められません。
  • 各セッション(20ポイント)の参加・視聴確認として、講演終了後に映写してお知らせする、あるいは視聴後に表示される二次元バーコード(URL)から、衛生学エキスパート認定申請フォームへログインしていただき、200字程度の受講の感想を入力していただきます。なお、受講証明証等は発行しません。
  • 申請フォームへのログインには、会員管理システムのID(会員番号)とパスワードが必要です。(※会員管理システム:日本衛生学会のID(会員番号)とパスワード)
  • 第94回日本衛生学会学術総会の参加(30ポイント)については、参加費の支払いをもってエキスパートのポイントが加算されます。
  • ポイント授与規定表「1」および「5」に基づき、第94回日本衛生学会学術総会の参加(30ポイント)および当該セッション参加(各20ポイント)の合計の上限は70ポイントまでとします(「6」による20ポイントは別途加算されます)。

社会医学系専門医制度 参加単位(G単位)、単位付与講習会(K単位)

  • 社会医学系専門医・指導医関連の講習は学術総会の参加者であればどなたでも参加・視聴できます。また、別途参加費は徴収いたしません。
  • 衛生学エキスパートのポイントと社会医学系専門医・指導医の単位を同一セッション(講習会)で同時に取得することは認められません。
  • 会場での会期以降も2次参加登録期間受付中(4/19(金)まで)は参加登録してオンデマンド配信の視聴が可能です。オンデマンド配信は2024年4月26日(金)までを予定しています。
  • K単位の受講証明書を希望する場合は、各対象セッションで受講者の方に映写してお知らせする、あるいは視聴後に表示される二次元バーコード(URL)から、会員用申請フォームへログインして、指導医もしくは専門医番号と200字程度の受講の感想を入力していただきます。申請フォームへのログインには、会員管理システムのID(会員番号)とパスワードが必要となりますのでご留意ください。なお、非会員用の申請フォームをご案内いたしますのでお間違えの無いようお願い致します。(※会員管理システム:日本衛生学会のID(会員番号)とパスワード)
  • 申請いただいた方には内容を確認後、順次、参加登録時に登録いただいたメールアドレスに受講証明書PDFを送信致します。
  • 本学会が鍵となる学会である場合、本学術総会への参加でG単位を2単位取得できます。(鍵学会でない場合は1単位です。)詳しくは右のサイトをご参照ください。(http://shakai-senmon-i.umin.jp/specialist/specialists/)。
    なお、G単位の証明としては学術総会の参加証明書を大切に保管してください。
  • 本学会のような全国規模の学術総会の場合、共通講習は上限3単位まで、選択受講科目は上限3単位まで、指導医講習会は上限1単位までとなっています。本学会では選択受講科目が3単位よりも多く用意されていますが、更新の際、申請に使用できる上限は3単位までですのでご注意ください。
    詳細は右のサイトの「更新ルール」のQ10とA10をご参照ください。(http://shakai-senmon-i.umin.jp/specialist/QA/)。
  • 申請フォームへのリンクはご自身のみでご利用ください。

社会医学系専門医協会指導医講習会

日時 演題 K単位(必修)
3月7日(木)
18:10~19:10
社会医学系専門医協会指導医講習会 1単位

共通講習

日時 演題 カテゴリー K単位(必修)
3月8日(金)
15:00~16:00
教育講演1
「臨床神経学とワクチンの倫理的問題」
医療倫理 1単位
3月9日(土)
15:20~16:20
教育講演2
「地域におけるウイルス肝炎撲滅を目指した取り組みと課題」
感染対策 1単位

選択受講科目

日時 演題 K単位(選択)
3月7日(木)
14:30~16:30
若手研究者の会1
「食品成分と衛生学―食品成分の機能を衛生学から探る―」
1単位
3月7日(木)
18:10~19:50
特別シンポジウム
「エコチル調査の社会貢献と今後の発展」
1単位
3月7日(木)
18:10~19:50
公募シンポジウム1
「疫学研究と実験研究の統合―性差を考慮した衛生学―」
1単位
3月8日(金)
8:30~10:10
シンポジウム1
「金属の毒性と効能」
1単位
3月8日(金)
8:30~10:10
教育シンポジウム
「集え考えて行こう研究者たち、輝く将来の衛生学のために」
1単位
3月8日(金)
13:10~14:50
シンポジウム2
「ALDH2 rs671 多型に基づく保健医療システムの構築をめざして」
1単位
3月8日(金)
13:10~14:50
シンポジウム3
「日本衛生学会における感染症研究の必要性と展望~新型コロナパンデミックを経て~」
1単位
3月8日(金)
15:00~16:40
シンポジウム4
「Society 5.0 と衛生学の関わり」
1単位
3月9日(土)
8:50~10:30
シンポジウム5
「人新世における衛生学」
1単位
3月9日(土)
8:50~10:30
公募シンポジウム2
「毒性学研究における疫学研究と実験研究の統合」
1単位
3月9日(土)
13:30~15:10
連携シンポジウム
「限られた環境における食の提供と健康」
1単位
3月9日(土)
13:30~15:10
シンポジウム6
「衛生学における森林医学とワンヘルスの重要性と今後の取り組み」
1単位

選択受講科目

日時 演題 K単位(選択)
3月7日(木)
16:30~18:00
全国衛生学公衆衛生学教育協議会 65周年教育ワークショップ
「卒前卒後教育の最前線(1)産業医学からプラネタリーヘルスケア」
1単位
  • 全国衛生学公衆衛生学教育協議会の主催講習です。
  • このワークショップのみ、受講は無料です
  • 学術総会のK単位(最大3単位)とは別枠で、独立して1単位申請ができます。
  • 会場参加またはウェビナー視聴により受講可能です。
  • オンデマンド配信はありません。
  • 受講希望者は専用申し込みリンク(右二次元バーコード利用)からお申し込みください。
  • この教育ワークショップの問い合わせ先:echph@tmd.ac.jp

日本医師会認定産業医

日時 演題 生涯(専門)
3月8日(金)
15:00~16:00
教育講演1
「臨床神経学とワクチンの倫理的問題」
1単位
3月9日(土)
15:20~16:20
教育講演2
「地域におけるウイルス肝炎撲滅を目指した取り組みと課題」
1単位

日本薬剤師研修センター認定講座

3月8日(金) 4単位:8:30~16:50
3月9日(土) 4単位:8:30~16:20